前の10件 | -

行政刷新会議 公益法人仕分け 「府省横断」徹底方針(毎日新聞)

 政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)が15日夜、首相官邸で開かれ、5月の「事業仕分け第2弾」の対象になった政府系の公益法人を巡り、仕分け対象外の法人も含めた横断的な事業見直しを各府省に求める方針を決めた。大臣就任後初めて会議に出席した蓮舫行政刷新担当相は、会議後の会見で「公益法人は民間法人なので強制力はないが、各府省の(事業見直しに向けた)指導監督を徹底してもらう」と述べた。

 行政刷新会議の方針では、事業見直しのポイントとして、(1)他の法人との事業の重複を無くす(2)特定の法人による事業独占を解消する(3)不要資産を国庫に返納させる−−などを列挙。各府省が見直した結果を、今年度予算の執行や来年度予算編成の概算要求に反映させるよう求めていく。

 原口一博総務相は会議で、高額な役員給与などが批判された宝くじ関連の公益法人について、7月から役員給与を引き下げるほか、都心にある事務所を移転するよう指示したと報告した。【青木純】

【関連ニュース】
蓮舫行政刷新相:仕分け第2弾の結果報告15日に
事業仕分け:「各省版」スタート 政務三役の「能力査定」
事業仕分け:公益法人の「隠れた政府」如実に
事業仕分け:第2弾で38事業廃止 「政治銘柄」にメス
事業仕分け:高額コピー見直し…司法協会請負事業で

民主「単独過半数」に迫る勢い 立候補予定者400人超(産経新聞)
選挙の顔、完成!? ラバーマスクの製作、急ピッチ(産経新聞)
<掘り出しニュース>震度7にもビクともしない「耐震墓石」完成(毎日新聞)
日本振興銀行を家宅捜索=メール削除で検査逃れ―銀行法違反容疑で警視庁(時事通信)
<裁判員裁判>女性裁判員が評議に不満 京都(毎日新聞)

民家火災で10代姉弟焼死=4人重軽傷―大分(時事通信)

 6日午前0時40分ごろ、大分市角子原の会社員薬師寺高志さん(33)方から出火、約50分後に消し止められたが、木造2階建て住宅約120平方メートルを全焼した。焼け跡から2人の遺体が見つかり、長女で中学1年の碧さん(12)と長男で小学5年の昴大君(10)と親族が確認した。ほかに薬師寺さんら4人が重軽傷を負い、大分県警大分東署は出火原因を調べている。
 同署によると、薬師寺さんがのどなどをやけどする重傷を負ったほか、母巻子さん(61)と妻ナオミさん(34)、次女穂ちゃん(6)も軽いやけどを負った。
 薬師寺さん方は夫婦と3人の子供の5人家族。この日は別の場所に住む巻子さんも薬師寺さん方を訪れていた。 

【関連ニュース】
民家火災、6人死傷=2遺体、10代きょうだいか
47歳男と娘を逮捕へ=76歳男性殺害、放火事件
中学生2人が放火の疑い=昭和初期の洋館全焼
焼け跡から男性の遺体=背中に刺し傷、殺人で捜査本部
民家火災で2人死亡=居住の高齢夫婦か

<鳩山首相退陣>挫折から光明を(毎日新聞)
「選挙勝てば先頭に立つ」=秋の民主代表選に出馬? ―小沢氏(時事通信)
米大統領と電話会談へ=菅新首相(時事通信)
<わいせつ行為>アートコーポレーション寺田会長を書類送検(毎日新聞)
<口蹄疫>えびの市が終息宣言(毎日新聞)

<シー・シェパード>初公判 元船長は傷害罪を否認(毎日新聞)

 反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」による日本の調査捕鯨妨害事件で、傷害や艦船侵入など5罪で起訴された抗議船「アディ・ギル号」元船長、ピーター・ベスーン被告(45)=ニュージーランド国籍=は27日、東京地裁で開かれた初公判で「いかなる人も傷つける意図はなかった」と述べ傷害罪の起訴内容を否認した。他の4罪は認めたが、威力業務妨害罪は「背景にいろいろな事情があり審理で明らかにする」、艦船侵入罪は「正当な理由があった」と述べた。

【写真特集】シー・シェパード:メンバーの男を艦船侵入容疑で逮捕

 SSの妨害行為が日本の法廷で裁かれるのは初めて。公判の冒頭で多和田隆史裁判長は、ベスーン被告に「不規則発言や不穏な挙動があればただちに退廷させ、録音機などの使用が判明したら身柄を拘束する」と異例の注意をした。

 検察側は冒頭陳述で、今年1月6日にア号が調査捕鯨船団の監視船「第2昭南丸」と衝突し大破したことから、ベスーン被告が抗議活動をエスカレートさせた経緯を説明した。

 起訴状によると、ベスーン被告は2月11日午後11時ごろ、南極海上で小型ボートから酪酸入りガラス瓶を発射。第2昭南丸の船体で破裂させ、酪酸の異臭を広げて業務を妨害し、男性乗組員(24)の顔に1週間のやけどを負わせた(傷害と威力業務妨害)。また同15日午前7時半ごろには水上バイクで同船に接近し、防護ネットを刃渡り約19センチのナイフで破り船内に侵入したとされる(銃刀法違反と器物損壊、艦船侵入)。

 捕鯨船団が撮影したビデオ映像には、SS代表でカナダ人のポール・ワトソン容疑者(59)がア号に乗船している姿が映っており、海上保安庁は4月、ベスーン被告と共謀したとして傷害と威力業務妨害の疑いでワトソン容疑者の逮捕状を取った。現在、国際刑事警察機構(ICPO)を通じ国際手配の手続きを進めている。

 公判は27日から連日開廷し、第2昭南丸乗組員の証人尋問や被告人質問が行われる。6月中に結審する見通し。【伊藤直孝、和田武士】

【関連ニュース】
【写真特集】調査捕鯨:調査船と抗議船が衝突
【写真特集】シー・シェパードが新型高速船で妨害
シー・シェパード:2隻目の抗議船もオランダ籍に
シー・シェパード:監視船が下関入港 水産庁が調査

今春の花粉、昨春の5分の1 東京(産経新聞)
民主「参院選惨敗」予測 「40議席割る」に党内動揺(J-CASTニュース)
雑記帳 伊達政宗から18代目の当主 新茶初摘みに挑戦(毎日新聞)
少子化問題、結婚取り巻く環境変わった 佐藤博樹・東大教授(産経新聞)
郵便不正・村木公判 最後のヤマ場、調書の採否を決定へ(産経新聞)

山口組系組幹部を逮捕=500万円恐喝容疑−ビル管理男性から・警視庁(時事通信)

 雑居ビルのテナント入居をめぐり、知人男性から現金約500万円を脅し取ったとして、警視庁が恐喝容疑で、指定暴力団山口組系暴力団組長(46)を逮捕していたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。
 捜査関係者によると、組長は当時、山口組傘下の後藤組幹部だった。逮捕容疑では、組長は2004年、後藤組が使用していた新宿区の雑居ビルにテナントを入れたとして、ビル管理を任せていた知人男性から現金約500万円を脅し取った疑い。 

【関連ニュース】
ホステスは16歳=風営法違反でスナック摘発
デリヘル依頼の男性恐喝=容疑で山口組系組員ら逮捕
詐欺容疑で山口組系組員ら逮捕=住宅ローン名目で4600万円
家賃減免詐欺で組長逮捕=市営住宅で虚偽申請
暴力団組幹部ら2人を逮捕=偽バイアグラ事件

首相動静(5月10日)(時事通信)
ヘリ部隊受け入れ拒否、徳之島3町長が方針確認(読売新聞)
谷亮子選手、参院比例で民主擁立へ(読売新聞)
「車に傷」と代行運転手に30万円要求、恐喝未遂容疑で男逮捕(産経新聞)
<電気自動車など>電子音を出す車の体験会を開催 東京(毎日新聞)

常用漢字表196字追加、見直し案を大筋了承(読売新聞)

 常用漢字表(1945字)の見直しを進めていた文化審議会国語分科会の漢字小委員会は23日、新たに196字を追加する常用漢字表の見直し案を大筋で了承した。

 漢字小委での議論はこの日が最後で、1981年以来となる常用漢字表の見直しは事実上終了し、早ければ今年11月に内閣告示される。

 パソコンや携帯電話などの普及を背景に2005年に始まった見直しでは、「読めること」と「正しく変換できること」を念頭に進められた。同小委が今月13日に示した最終試案通り、「鬱(うつ)」や語彙(ごい)の「彙」など難しい漢字が多数加わったほか、「溺愛(できあい)」「溺(おぼ)れる」など音訓とも使用頻度の高い字も追加された。

 一方、「匁(もんめ)」など使用頻度の低い5字が削除され、常用漢字表は計2136字になる見通し。ただ、常用漢字表に付ける漢字の考え方の文言について、一部異論が出たため、微調整を行った後、今年6月の文化審議会で文部科学相に答申する。

平城遷都1300年祭 収容力に不安 万単位“難民”どうする?(産経新聞)
<口蹄疫>農家に支援策 農相発表(毎日新聞)
福岡の元高校教頭、平岡さん「あいさつ運動」46年(産経新聞)
<事業仕分け>「廃止」事業、国主導で存続も(毎日新聞)
日立刺殺 28歳容疑者逮捕 現場近くに居住(毎日新聞)

舛添新党は「第3自民」=みんな・渡辺氏(時事通信)

水俣病救済を決定 政府 未認定3.5万人超対象(産経新聞)

 政府は16日、国が定めた水俣病の認定基準から漏れた未認定患者を救済する特別措置法に基づく救済措置の方針を閣議決定した。1人当たり一時金210万円、医療費の自己負担分、療養手当月額1万7700〜1万2900円を支給するなどの内容。5月1日に熊本県水俣市で開かれる水俣病慰霊式に鳩山由紀夫首相が出席する方向で、同日から救済の申請受け付けがスタートする。

 水俣病患者救済は、国が昭和52年に被害者救済の認定基準を示した。しかし基準が厳しく訴訟が相次ぎ、平成7年の村山内閣が政治主導で約1万人を救済。しかし、16年の関西訴訟の最高裁判決が認定基準より広く水俣病と認めたため再び被害を訴える患者が続出、昨年7月に特措法が成立した。対象は3万5千人以上になるとみられ、7年につぐ大規模救済になる。

 救済対象者は、手足の先ほど感覚が鈍いことや全身の感覚障害が認められる被害者。年齢は熊本、鹿児島両県は昭和43年12月末以前まで、新潟県は40年12月末以前までの生まれで、この地域に1年以上居住するか、水俣湾やその周辺、新潟は阿賀野川の魚介類を多く食べた者としている。

 母体を通じて汚染物質が入った可能性があるため、翌年11月末までに生まれた者も対象。これより後に生まれても、へその緒などで水銀摂取が分かれば対象となる。死亡患者も含まれる。

 被害者団体への加算金は3団体31億5千万円。申請者は公的診断書が必要だが、民間診断書の提出も認め、各県が設置する判定検討会で判定する。

 鳩山首相は「苦しみ抜かれた方々の気持ちを考えると大変つらい思いだ。おわびする」と陳謝、「結論を得たということでは良かったと思う方が多いのではないかと思う」とした。

あす赤塚植物園で緑のイベント(産経新聞)
中垣喜彦・石炭エネルギーセンター会長 日本の石炭火力技術で温暖化対策に貢献を(産経新聞)
立川談志さん 高座に復帰(毎日新聞)
討論 郵政改革案 岸博幸氏「民業圧迫は許されない」(産経新聞)
普天間決着 5月末「方向性決める」 首相、詳細合意先送り(産経新聞)

民主・小沢幹事長「1人区で15勝以上目標」(読売新聞)

 民主党の小沢幹事長は16日、松山市で記者会見し、夏の参院選で全国に29ある改選定数1の1人区について、「全体で(民主党単独で)過半数を取るためには、1人区でまずは過半数を目指さなければいけない」と述べ、1人区での「15勝」以上を目標に掲げた。

 沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題で、鳩山首相が目指す5月末の決着が出来なかった場合、首相の退陣を求める声があることについては、「選挙と関係ない。後日(話す)」と言及を避けた。

弁護側の精神鑑定申請を却下=小1女児殺害差し戻し審−広島高裁(時事通信)
21日に党首討論(時事通信)
直嶋経産相、衆院選マニフェスト修正に含み(産経新聞)
不正経理に監視ポスト 総務相、省庁の対策を調査(産経新聞)
岩場の迫力体感 三宮に西日本最大級のクライミングジム(産経新聞)

高松高裁も「違憲状態」 衆院選1票の格差訴訟(産経新聞)

 昨年8月の衆院選で「1票の格差」が最大2・30倍となったのは法の下の平等を定めた憲法に違反するとして、高松市の弁護士(62)が、香川1区の選挙無効を求めた訴訟の判決が8日、高松高裁であった。杉本正樹裁判長は「格差は憲法の投票価値の平等に反する程度に至っていた」として「違憲状態」と判断。選挙無効請求は棄却した。

 一票の格差を巡る訴訟では、大阪、広島など4高裁が「違憲」、東京高裁と福岡高裁那覇支部が「違憲状態」と判断。東京高裁の別の裁判長は「合憲」とするなど判断がわかれている。

 判決理由で杉本裁判長は「一票の不平等が生じる原因は47都道府県にあらかじめ1議席を配分する1人別枠方式にある」と指摘。「過疎地域への配慮などの目的との関連性においても合理性にとぼしい」と批判した上で、「合理的期間内に是正がされなかったとは認められず、『憲法違反』とまでは断言できない」と述べた。

 この選挙では、昨年8月30日の投開票日時点で、有権者数が最少の高知3区と最多の千葉4区との間で2・30倍、香川1区との間で1・44倍の格差が生じた。

【関連記事】
福岡高裁は「違憲」と判断 「一票の格差」訴訟
衆院「別枠」制定時点で違憲 一票の格差6例目福岡高裁判決
福岡高裁那覇支部も「違憲状態」 昨年衆院選の「一票の格差」 
昨年の衆院選は「違憲状態」 1票の格差で 東京高裁 
1票格差で広島県も上告 昨夏の衆院選
「中国内陸部の資源事情とは…?」

女子学生へのセクハラ  田勢早大教授が「解職」(J-CASTニュース)
「仕分け人」第2弾、8議員と民間人の一部内定(読売新聞)
<足利事件>捜査チェック不十分…最高検報告書(毎日新聞)
将棋 羽生3連覇か、三浦初奪取か…8日から名人戦第1局(毎日新聞)
<振り込め詐欺>70代女性3500万円の被害 福岡(毎日新聞)

元厚生次官ら連続殺傷 小泉被告、最後まで被害者を冒涜(産経新聞)

 「私が殺したのは人ではなく心の中が邪悪なマモノ(魔物)」−。小泉毅被告は一連の公判中、法廷に響く大声で独自の主張を展開してきた。自己の正当性を主張するばかりで、反省や謝罪の言葉は最後までなかった。

 昨年11月末の初公判。小泉被告は罪状認否で「エゴで満たされている人間には、私のことは理解できない」と他人を見下すような主張をした。被害者を「魔物」と呼んだことについては、「動物(飼い犬)の尊い命を奪ったことに対してまったく罪悪感を感じないのをマモノという」などと説明した。

 また、被告人質問では、被害者やその遺族の名前を呼び捨てにし、人数を「1匹、2匹」と数えた。

 伝田喜久裁判長は判決で、こうした法廷での言動を「被害者を冒涜(ぼうとく)し、遺族の感情を逆なでした」とした上で「更生する意欲を全く見せていない」と厳しく指弾した。

 被害者への謝罪どころか、「34年間思い続けてきたことをやっと実現できて満足」などと供述した小泉被告。死刑判決が下されようとも、被害者の無念は少しも晴れることはない。

 判決後、山口さん夫妻の長男、琢磨さんは「『どうしてこのような思考の人間が生み出されたのか』という思いで傍聴したが、最後まで納得できなかった」とコメント。また、吉原健二さんは「被告のような人間がこれからも生存を許されるとすれば、社会の安寧と秩序は保たれないであろう」とのコメントを出した。

<BPO>意見公表 TBS「報道特集」の郵便物開封問題で(毎日新聞)
小沢氏 共同資産不記載 資産公開制度に冷や水 「ルール改正必要」声も(産経新聞)
<首相・閣僚会見>(1)開放機運広がる 回数減らす動きも(毎日新聞)
「首相にふさわしい」大差で舛添前厚労相(読売新聞)
強盗殺人未遂容疑で男を逮捕=景品交換所に発砲−福岡県警(時事通信)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。